※旧ブログの記事を移行したものです。
昨日創の軌跡Chapter3を無事終えました。終盤の2つの異なるルートが徐々に絡み合っていくところが見応えありましたねー。
Contents
リィンルートはラストで意外な展開に

閃シリーズから狙われっぱなしのノルド集落は創の軌跡でも狙われることになります。クロスベルもノルドも狙われて散々だな…
騎神を失くしたリィンは力を欲します。その瞬間騎神に似た機体に乗り込み危機一髪でノルド集落を救うことになります。彼の最後の涙は何を意味するのか気になる所。ていうかまたロボ戦あるのかヨ。もうロボ戦は閃シリーズでお腹いっぱいだよ。
ロイドルートは支援課の在り方を再確認&再出発

アルモリカ村にいても事態は進まないため病院経由でRF軍事工場へ。途中ティオ・アガット・ティータ・アリサ・シャロンと合流します。
ロイドはこれまでクロスベル解放の英雄という見えない重荷に悩まされていましたが、ワジの言葉をきっかけに自分達にできることを一つずつ片付けるという本来の支援課の目的を思い出して再出発します。ワジカッケー一生ついていくっす
RF軍事工場ではルーファスルートと交互で進める必要があります。この辺は昔EVEバーストエラーでプレイしていた感覚と似ていますね。
ルーファスルートはラピスの秘密を探るためローゼンベルク工房へ
零碧の軌跡ではショートカットでローゼンベルク工房に入れましたが創の軌跡ではちゃんと内部を攻略する必要があります。
工房を大改造していたと思われる犯人は案の定ノバルティス博士。この人もなかなか登場歴長いよなあ〜

最深部でラピスのことが少し判明し、ラピスの見た目を模した人形兵器との戦闘が始まります。一気に倒すと敵側のラピスが倒れる瞬間ボイスがハウリングしてしまい、結構トラウマに残っちゃいますね笑
ちなみにラピス戦後のエンペラー戦、ゲームセンスのかけらもない私には40ターンクリアはきついですよ…3時間踏ん張りましたが諦めました。引き継ぎなしナイトメアは緊張感のある戦いが続いて楽しいけれどきついねですね。
夢幻回廊Chapter3時点
ミニゲームはビーチ DE バカンスと軌跡でポン解禁。バナナボートが一番面白かったから全クリアしたいなと思っている。
ギャルゲみたいなミニゲームもあったけど私は女なのでそこまではまらず。でもアルフィン可愛かったので残しておきますね。

トロフィー途中経過
Chapter3終了時点で32%。トレジャーハンター苦手なんで2周目に回そうっと。絆イベントがない分ミニゲーム系のトロフィー多いけど全部クリアできるかなー。まじかるアリサがトロフィーに関わってなくて良かった笑

ではChapter4をクリアしたらまた来ます。ではでは。
コメントを残す